ごあいさつ

もくせい会は、昭和52年に法人設立し、きんもくせい保育園の設立から始まり、現在は認定こども園が3施設、子育て支援センター、特別養護老人ホーム、ショートステイ、ケアプランセンター、デイサービス、ヘルパーステーションなど10施設を運営しています。子育ての相談から高齢者の介護相談、社会貢献事業、障がいの方の就労訓練場所として幅広く、専門的な支援も行っています。

優しさをモットーに、福祉の想いを大切にして次世代に引き継がれる施設を目指していきたいと思っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人もくせい会 理事長 宮部 明子

交野市にある施設

保育園について

年間を通していろいろな行事に参加したり、専任講師による英語教室や体育教室、ちゃいるどすてっぷ教室に参加したりと、様々な経験を通して子どもたちの可能性を広げています。

保護者の皆様が安心してお仕事が出来るよう、家庭に近い環境作りに努め、家庭的で温かい雰囲気の中での保育を心掛けています。


介護施設について

地域の方が気軽に医療や介護の相談ができるように窓口を広げ、また、地域に出向き、子どもから高齢者の方々の困りごとを制度に繋げていけるように支援していきます。

つねに相談者とともに考え、解決や目標に向かっていけるように、カウンセリング力を高めて人生の応援をいたします。

沿革

昭和51年10月3日

法人設立厚生大臣認可

昭和52年1月20日

法人設立

昭和52年4月1日

きんもくせい保育園開設

昭和55年4月1日

第2きんもくせい保育園開設

昭和56年4月1日

第3きんもくせい保育園開設

昭和58年4月1日

きんもくせい特別養護老人ホーム設立(ショートステイ併設)

きんもくせい診療所開設

平成8年9月1日

ケアハウスきんもくせい設立

デイサービスセンター開設

平成11年8月1日

きんもくせいケアプランセンター開設

平成12年9月1日

ヘルパーステーションきんもくせい開設

平成24年4月22日

きんもくせい保育園 移転、開園

平成24年5月1日

きんもくせい保育園 子育て支援センター開設

平成29年4月1日

幼保連携型認定こども園 きんもくせい保育園として認定を受ける

幼保連携型認定こども園 第2きんもくせい保育園として認定を受ける

幼保連携型認定こども園 第3きんもくせい保育園として認定を受ける

選択型通所サービス ハッスルきんもくせい 開設

平成30年4月1日

待機児童保育施設 認定こども園 きんもくせい保育園 分園 結開設